家計簿

2022年5月家計簿

こんにちは。黄色の鳥です。

久しぶりのブログ更新です。どんどんマイペース更新になっていますが、まだまだ続けていきますよーー!書きたいネタはまだ眠っているので早くお伝えできればいいなと思います。

そして、今回は毎月恒例の家計簿の発表です。

収入の部  174,164円

  • 給与   144,164円
  • 家           20,000円
  • 返済     10,000円

臨時収入  59,600円 

  • 医療費還付(5月)  59,600円

相変わらず時短勤務のため給与は低いまま。6月からは普通勤務に戻っているので、給与も元に戻るはず。。。最後の医療費還付金をいただきました。給与が少ない時なので助かります。

貯金の部         50,000円

  • 財形貯蓄  20,000円
  • 積立Nisa       20,000円
  • WealthNavi   10,000円

全て自動引き落としになっているので、お金がどんだけなくても自動で引かれていきます。実は、本来の給与と家の手取り収入23万のうち5万の貯蓄だと、貯蓄率は21%しかないので、ボーナスと個別株投資の利益分をしっかりと貯金していきたいと思います。

固定費の部          110,993円

  • ローン返済  59,413円
  • 管理費等          34,956円
  • 奨学金             12,800円
  • 医療保険           3,824円

今月、なぜか管理費が5,500円上がっていました。多分猫の管理費用が11ヶ月分まとめて落ちたかな。。。?毎月じゃないことを祈りたいですね。なぜ分譲マンションで猫を飼うのに、管理費が上がるのかは不明ですが、ペットを飼う場合は規約で決まっていました。そういうマンション多いのかな。

変動費の部   114,906円

  • 通信費       7,467円
  • 食費・日用品費    20,194円
  • 外食費・交際費    55,325円
  • 趣味・娯楽費     13,896円
  • 交通費                         9,100円
  • 医療費                         8,814円
  • その他                            110円

先月に比べ、外食・交際費と趣味費は減りましたが、医療費と交通費が増えました。予想していたことで、毎週治療に行かなければならないので医療費がかなり上がります。しかも保険診療外。外食費はもう少し減らしたいと思います。通信費が大きいのは、マイネオの初回手数料がかかっています。

収支まとめ

  • 予算190,000 – 支出225,899 =▲35,899 
  • 収入174,164 – 支出225,899 =▲51,735
  • 4月 223,887 – 5月 225,899 = 2,012増

今月は先月よりも支出が増えていますが、自分がコントロールできる範囲では少し抑えられたと思っています。やはり抑えるのは、外食費を4万円台前半まで落としたいですね。ストレスの少ないように少しずつお酒の機会や量を減らしていきたいと思います。(自分に言い聞かせ)来月からは、食費の予算を下げているので、そちらも意識したいですね。

特別費の部     85,000円

  • 定期代               20,000円
  • タブレット              8,000円
  • 立替金                   52,000円
  • 衣服                         5,000円

立替金は旅行の宿の立替費用です。基本情報技術者試験の対策として、テキストを紙に印刷するのも持ち歩くのも面倒なので、PDFを見れるようにamazonのfireタブレット買いました。ガジェットが増えていく〜。

まとめ

少し飲みすぎた月だったかなと思います。収入が今月まではかなり低いので、生活防衛費から5万補填したいと思います。来月からは収入が元に戻るので補填は終了。結局、退院してからの3月〜5月で生活防衛費から13万補填しました。(うち立替金は含まず。後から戻します)多いな〜。今年は本当に貯蓄率が30%切るかもしれないなと恐々としています。下半期、貯金頑張らないといけないですね。

それでは。

ABOUT ME
黄色の鳥
2024年3月に9年勤めた会社を退職しました。 ミニ株から始めた資産運用も7年目を迎えました。今は、雰囲気投資家を脱するべく、勉強と実践の繰り返しをしています。つみたてNISAをはじめ、日米の個別株・米国ETF・仮想通貨などをしています。